業務連絡

温かすぎて春かよ、の、関東から夏の話の更新でした。

「片蔭」

これで青春ブロックが終わったわけですが、元々ここらは同人誌で出していて、米沢話は、その流れの続きでした。

なので、何のためらいもなく安田さんの話から書き始めてしまったわけですが、もしかして、過去本を読んでいない方にとっては、なぞなぞ過ぎる筋立てだったのではないのか、と、今更並べて気づく始末です。

うちは基本昔から見て下さる方ばかりだと思っていたのですが、どうなんだろう。もしかすると、歴史物にも首を傾げておいでのご新規さんはおいでだったのだろうか。

 

と、いうのも、最近初めて拙宅のハゲや鋼や振りを読まれたという方から、ちょいと一言いただく機会が続きまして。

HP閉鎖により本棚っていうか、とりあえずの物置代わりのつもりでいた自分としては、今更検索除けのないピクシブという若者ツールに瞠目する思いでした。面白い時代だなぁ。

 

この辺り、古い話の移動を望んでくださった方がおられたので、この面白い事態に遭遇しているわけで、その節はありがとうございました。

 

あと、こちらの与太日記は、長らくパチを押して下さった方からの後押しでした。やはり、ツイッターでは、だらだら下らない事を書くのには向いていないので、やってみるとこちらが楽でした。

きっと、己だけでは面倒くさがってやる気もでなかったでしょう。望んでくださって、ありがとうございます。

 

あと、私の眼は十年前からの緑内障なのですが、結構進んでしまって、右の中心点に視野の欠損があります。なので、運転の景色とか、料理の手元とかざっくり大きいものを見るには、まだ大丈夫なのですが、細かな文庫本等の字を追うと、その白い欠損部分が衝立のように邪魔して、すごく読みにくいのです。

後は眩しさにすごい弱い。特にデパートなどの、様々な明かりが売り場ごとに乱立する場所がとても見づらくて辛いので、基本グラサンです。

焦点を合わせる動きも鈍っているので、眼鏡も近距離用に度数の弱いものを用意してるし、スマホは基本確認にチラ見するだけです。

そんな有様なので、当然自分の昔の本も見づらくて、鋼の再録なんて数ページ読んだだけで涙が噴出して、すぐに頭痛がやってきます。

そういう意味で、デジタルツールの有難さなんです。字が大きくできるし、見やすいように字体も行間も変えられる。この日記ツールも、とても書きやすいです。

 

遺伝的なものと老化が主原因で、治療も眼圧を下げるくらいしかないので、仕方のない話なのですが、最初に欠損に気づいたときは、物凄く落ち込みました。

あれほど好きだった本を読むのも時間がかかって大変だし、新聞も読みづらい。今後症状が進んで何も見えなくなったらどうしよう、どう生活したらいいのかって周囲にも泣きついて大騒ぎをして、騒ぎすぎてもう疲れましたので、今は落ち着いています。

なにせ全然我慢が出来ないたちなので、なにかあると、わーわー騒いで、騒ぐのに飽きるまで泣きわめいている。で、飽きると、渋々立ち直るわけなですが。

 

今後どうなるのかなぁ、と、考えるときりがないですが、今まで生きてきて一度も考えた通りの出来事が起きたことはないので、まぁなるようにしかならないか、と、半ばふてくされてコーヒーを挽いて飲もうと思います。

 

悩んで食欲がなくなっても、コーヒーとココアだけは美味しい。どちらも日本ではほとんど栽培できない、しかも生死に直結しない嗜好品なので、これを楽しめる状態で生きられることを願いつつ、本日も、なんかくだらないことを書いています。